株式会社ツカサ

  • ホームHOME
    • ご挨拶
    • 会社概要
  • 非破壊検査Non-destructive inspection
    • X線 ( レントゲン ) 内部探査
    • 鉄筋探査
  • ダイヤモンドコア穿孔(コア抜き)Diamond core
  • 耐震診断サポート・調査Seisimic diagnosis
  • よくあるご質問FAQ
  • お問い合わせcontact

FAQs

  1. 株式会社ツカサ
  2. FAQs
2018年5月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月14日 tks46 X線(レントゲン)内部探査

X線(レントゲン)撮影時の条件や注意事項について教えてください。

まずX線(レントゲン)内部探査におきましては、対象物の裏面に撮影フィルムを設置する必要がございますので、撮影フィルムを設置することができない場合はX線(レントゲン)探査はできません。 またコンクリートの密度や躯体の厚みに […]

2018年5月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月14日 tks46 X線(レントゲン)内部探査

X線(レントゲン)で撮影することで何が分かりますか?

ツカサのX線(レントゲン)内部探査で分析可能な対象は、コンクリート構造物における鉄筋や配管等内部埋設物の状況、躯体のひび割れなどです。金属配管等の場合は、劣化状況や減肉厚等、内部の状況が確認できます。 具体的には以下の通 […]

2018年5月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月14日 tks46 RCレーダー探査

X線(レントゲン)内部探査とRCレーダーによる鉄筋探査の違いについて教えてください。

恐れ入りますが、詳しくはRCレーダー内部探査のページ内にあるX線(レントゲン)探査との違いとRCレーダー探査のその他の長所・短所をご確認ください。 また、弊社の各種サービス紹介ページは以下のリンクからご覧ください ツカサ […]

2018年5月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月14日 tks46 RCレーダー探査

非破壊検査による電子機器等への影響はありますか?

当社で使用する探査機器におきましては、過去に電子機器や精密機械類、機器に使用されている部品等に悪影響が及んだ例はありません。 X線(レントゲン)発生装置・RCレーダー探査機共に電磁波を発生する機器ですが、磁気テープや磁気 […]

2018年5月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月14日 tks46 X線(レントゲン)内部探査

X線(レントゲン)の危険性について教えてください。

ツカサのX線発生装置(X線管)は電気により放射線を発生させる機械です。電源が入っていない状態において放射線が発生することはございません。またスイッチを切った時点でただちに放射が停止されますし、放射線は残留する性質のもので […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

ツカサのFacebook

お問い合わせ

お問い合わせはこちら

株式会社ツカサ
お気軽にお問い合わせください
  • 非破壊検査とダイヤモンドコアの株式会社ツカサ
  • 非破壊検査
  • ダイヤモンドコア穿孔(コア抜き)
  • 耐震診断サポート・調査
  • 協力業者募集
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • よくあるご質問

株式会社ツカサ

東京都江戸川区西一之江4-11-10
TEL:03-3653-6840
FAX:03-5879-4090
E-mail : tks46.net@gmail.com

© 2018 TSUKASA,LTD

MENU
  • ホーム
    • ご挨拶
    • 会社概要
  • 非破壊検査
    • X線 ( レントゲン ) 内部探査
    • 鉄筋探査
  • ダイヤモンドコア穿孔(コア抜き)
  • 耐震診断サポート・調査
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
PAGE TOP