よくあるご質問

お客様のご要望には最大限対応させていただきます。特にお急ぎの場合はできるだけ早く予定の調整をする必要がございますので、なるべく早く、お電話にてお問い合わせくださいますようお願いいたします。

また、弊社の各種サービス紹介ページは以下のリンクからご覧ください

ツカサでは日本全国を対象とした事業活動をさせていただいておりますので、日本国内であれば特にエリア外というものはございません。
現在まで北は北海道、南は九州地方までお伺いした実績がございますが、何分にも予定の状況により調整が必要となりますので、まずは一度、お気軽にお問い合わせください。

よろしければ日本全国出張大歓迎!のページもご覧ください。

なお、当社の各種サービスについての詳しい内容につきましては、下記のリンクにてご確認ください。

幅広くお客様ニーズにお応えするため、ツカサでは異業種の協力業者も募集しております。
特に関連性の高い業種としてはアンカー打設や斫り工事などがございますが、ご興味がおありでしたらお気軽にお問い合わせください。
業種を問わず、共に発展・成長していくためにパートナーとしての関係を構築した上で、長いお付き合いをさせていただけたらと願います。

よろしければ協力業者募集ページから、お気軽にご連絡ください。

また、弊社の各種サービス紹介ページは以下のリンクからご覧ください

X線(レントゲン)内部探査・RCレーダー探査・ダイヤモンドコア穿孔(コア抜き)工事のいずれにおきましても、作業時の諸条件によって可能な作業量は異なりますので、一様に一日あたりの作業量の目安をお伝えすることはできません。

しかし、お問い合わせ時に内部探査箇所数とその範囲、予定X線撮影枚数やコンクリートの厚み、ダイヤモンドコア穿孔(コア抜き)本数、孔のサイズなどを詳しくお伝えいただくことで、それぞれのお問い合わせごとに大まかな作業量の目安はお伝えすることが可能です。

状況を詳しくお伝えいただくことでより正確なお見積りができますし、ひいては施工計画の管理においても重要となりますので、何卒ご理解の上、ご協力のほど宜しくお願いいたします。

また、弊社の各種サービス紹介ページは以下のリンクからご覧ください

文献によっては「ダイヤモンドコア削孔」となっているものがあるようですが、『JIS工業用語大辞典 第4版 1995 (財)日本規格協会』で「削孔」を調べたところ、
「さく孔⇒せん孔 [M0102]」となっていました。[M0102]は鉱山用語を示す記載ですので、「削孔(さく孔)」は工業的には鉱山用語ということになります。

また、「穿孔(せん孔)」の記述は
「せん孔⇒driling、bore hole
1. 手掘り又はさく岩機によって発破孔などを開けること(drilling)
せん孔機構によって、打撃せん孔、回転せん孔及び回転打撃せん孔に分ける。
2. 1によって開けた穴(bore hole) (慣)さく孔 [M0102]」
とありました。工業用語的には「穿孔」が一般的な用語になっており、「削孔」は特定の分野(ここでは鉱山用語)として使用される慣用語になるようです。

同様に広辞苑・大辞林を見ると、
「せん―こう[穿孔] 1.孔をあけること、孔のあくこと。また、そのあいた穴
2.[生]生体に後天的に生じる孔。動物では正常な組織分化や奇形によるものなどがある。植物では道管における細胞壁の消失により生じる。」
『広辞苑 第七版 岩波書店 2018』

「せん―こう[穿孔]
一.孔をあけること
二.(医)潰瘍、癌種などの病気で胃壁、腹膜などが破れて穴のあくこと」
『大辞林 第六版 三省堂 1991年』

と穿孔については記述がありましたが、削孔についての記載はありませんでした。上記理由から、「穿孔」は幅広い分野で使用される一般的な用語に、「削孔」は鉱山用語等特殊な分野で使用される慣用語に分類されるのではないかと思われます。

ダイヤモンドコア穿孔(コア抜き)工事は回転するダイヤモンドビットによって対象物を削りながら孔を開ける手法です。ニュアンスとしては「削孔」でも当方には伝わりますが、この回答が少しでもご参考になれば幸いです。

なお、ツカサのダイヤモンドコア穿孔(コア抜き)工事についての詳しいサービス内容につきましては、こちらにてご確認ください。

また、弊社の各種サービス紹介ページは以下のリンクからご覧ください

ご依頼があればお客様のニーズにお応えすべく、たとえ協力業者様に他の現場をお願いすることになっても、弊社自ら出向くことができる出張依頼は社の方針として可能な限りお引き受けしております。

出張費等の経費は別料金となりますが、コンクリート構造物・金属構造物を問わず、またX線(レントゲン)内部探査・RCレーダー探査等の非破壊検査、ダイヤモンドコア穿孔(コア抜き)工事、耐震診断サポート・調査のいずれのサービスにおいても、料金は全国一律の安心価格設定になっております。まずはお気軽にご相談ください。

よろしければ日本全国出張大歓迎!のページもご確認ください。

また、弊社の各種サービス紹介ページは以下のリンクからご覧ください

もちろん可能です。また発注単位はX線(レントゲン)内部探査なら撮影フィルム1枚から、RCレーダー探査なら探査箇所1箇所から、ダイヤモンドコア穿孔(コア抜き)工事ならコア1本から承ります。

しかし、もしこれからX線(レントゲン)内部探査やRCレーダー探査と、コア抜き工事をお考えであれば、当社にての一括施工がおすすめです。一貫施工で行うことにより情報伝達の遺漏もなく、お客様の手間や時間も節約できますし、請負金額も合算価格となり、費用の低減とコストの削減が図れます。

なお、ツカサの耐震診断サポート・調査におきましては採取したテストピースをそのまま、
当社の協力業者まで圧縮強度試験・中性化深さ測定試験の依頼代行をするサービスもございます。

どうぞお気軽にお問い合わせください。

また、弊社の各種サービス紹介ページは以下のリンクからご覧ください

湿式工法と乾式工法の違いはございますが、ダイヤモンドコア穿孔(コア抜き)工事においては、少なからず騒音と振動が発生します

ツカサのコア抜き工事で使用するコアドリルは、作業時の反力や騒音・振動等を最小限に抑えるため、小型軽量化されたものを用途別に5種類用意して使用しています。

特にコアドリル等の機材を設置するために行うアンカー打設時には、少しの間振動と騒音が発生しますが、ダイヤモンドコア穿孔(コア抜き)の際に発生する音はアンカー打設時よりも小さく、振動はほぼありません。

当社ではこれまで、公的機関や病院、オフィスビルやホテルなど様々なコンクリート構造物のコア抜き工事を行ってまいりましたが、そこで働く方はもちろん、入居者様等、利用者様のご都合にも配慮した施工を行っております。

過去には作業時の騒音や振動のために作業が中断したこともございますが、そのような場合にも皆様に十分ご了解いただいた上で後刻作業を再開させていただくなど、臨機応変に対応させていただいておりますのでご安心ください。

また当社ではコアドリルのみならず豊富な機材をご用意することで、コア抜き工事の際に発生する粉塵等も可能な限り最小限に留めることができ、スピーディーでクリーン、かつ正確なダイヤモンドコア穿孔(コア抜き)工事をご提供しています。

詳しくはツカサのダイヤモンドコア穿孔(コア抜き)工事のページをご覧ください。

また、弊社の各種サービス紹介ページは以下のリンクからご覧ください